Jazz...なくてはならないもの。
2005-06 | 2003-04 | 2002 | 2001 | 2000 | 1999 | 1998 | 1997 | 1996
日本のJazzは元気がない?
毎年、夏が楽しみです。何故ってJazz Festivalがあるから◆しかし今年は…ないんです(;_;)。Mt.Fujiもやらないみたいです。去年、山中湖から横浜へ会場を移して、これからあたらしい"Mt.Fuji"が始まる!てな感じで楽しみだったけど、結局それっきり…◆NewPortJazzFestivalも、数年前からなくなってしまったし‥◆Jazz Fes.にはお客さんが入らないという話しも聞きます。地方のお祭りや大きなイベントでジャズミュージシャンを呼んだり、アマチュアバンドのコンサートが開かれたりと、地域的には盛り上がっているようにも思えるんだけど‥◆ちなみに横浜・本牧のJazz祭は今年も頑張ってる模様。楽しみ(^^)◆Jazz Fes.のない夏なんて!(;_;) [1997/6/11]
恒例!MAMA, I WANT TO SING
毎年日本にやってくるゴスペルミュージカル!3/16(日)いつものように東京公演の最終日に観に行きました!◆MAMA, I WANT TO SINGはDoris Troyの半生を描いた物語。Doris Troy 本人も、母・MAMA Winter 役で出演していますが、昨年は残念ながら来日中に体調を崩し出演できなかったのです(涙)。そのこともあって、今年の公演は始まる前から大きな話題でした(^-^) MAMA, Doris Troy の元気な姿を久し振りに見ることができると、皆本当に楽しみにしていたんです◆それにしても…今年の公演は最高でした!◆Mama はモチロン、Doris Winter も Sister Carrie も Winter 牧師も 聖歌隊も バンドも最高!そして観客も、ひとつでした◆ゴスペルってどおしてこうも心に染み込んでいくんだろう‥ [1997/3/16]